相続税計算及び申告報酬
(1)相続税計算及び申告報酬
相続税の計算及び申告報酬は各先生様々な報酬体系により計算されていますが、相場は相続財産総額の0.5%〜1%程度となっています。
当事務所では下記の報酬体系により計算を行っています。
@ 相続財産総額×0.5% 〜
A 相続財産総額×0.35%+加算報酬※ 〜
@又はAのいずれか小さい額
※加算報酬
・土地1利用単位につき5万〜
・非上場株式1銘柄につき10万〜
・相続人2人目以降一人につき2万
例:相続財産総額4,000万円(土地1筆を含む)、相続人1人の場合
@ 相続財産総額4,000万円×0.5%=20万円
A 相続財産総額4,000万円×0.35%+加算報酬5万=19万円
@又はAのうちいずれか小さい額=19万円
なお、配偶者控除の特例により、税額がゼロにできる場合で、かつ、該当案件に係る手間が少ないと認められる場合には、上記の報酬体系に関わらず、報酬額を10万とすることがあります。
(2)相続税の還付請求
還付額×30% (還付額が無い場合は無料となります。)
例 還付額20万円×30%=6万円